家庭用ミシンをお探しですね?

▼通販サイト等などでは小型ミシンを、あんに 初心者用と位置付けていますが安価な分、華奢なつくりが多くトラブルも多くなります。
▼家庭用ミシンを分類すると下記のようになります。
1.電動ミシン・・足やひざで押して作動します。最近はほとんど見かけません。
2.電子ミシン・・ボタンを押して作動します。模様選びはダイヤルを回します。止まる時
針は上停止するのが多く、返し縫いは、レバーを押します。
3・コンピューターミシン・・電源を入れると直線縫いが表示され洋裁に適した縫い目が出る便利な
ミシンです。 模様選びは数字や画面をタッチするだけで綺麗に縫えます。実用ミシンは横幅や
縫い目の粗さを変えることもできますがその装置が隠れていると、難しく感じる人もいます
止まる時、針は下停止する物が多く、布の向きを変えるのに便利です
※電子やコンピューターミシンの多くは 足で差動するコントローラーも使えます。

ジャノメ小型電子ミシンーJS-25
▼電子ミシン(ダイヤルで模様選択、ボタンで作動)
▼取り外し電源コード ▼糸通しはワンタッチ。
▼収納ミシンカバン▼小型で軽く持ち運びに便利です
▼ダイヤルで模様選択 ▼針交換のネジは大きい
※カタログはここをクリックしてご覧ください。

ブラザー小型電子ミシン A40-QP
電子ミシン(ダイヤルで模様選択、ボタンで作動)▼収納ソフトカバー▼小型で軽く持ち運びに便利です
▼糸通しはワンタッチ。テクニックは要りません
▼取り外し電源コード ▼大きなダイヤルで模様選択が楽々 ▼ 返し縫いのレバーも軽く押せます ▼針交換のネジは小さいが取りあえずのミシンとして高齢者には嬉しい。 ※カタログはここをクリック

JUKI小型電子ミシンHZL-J50
電子ミシン(ダイヤルで模様選択、ボタンで作動)▼取り外し電源コード▼収納ソフトカバー ▼小型で軽く持ち運びに便利です。 ▼糸通しはワンタッチ。 ▼大きなダイヤルで模様選択が楽々 ▼返し縫いのレバーも軽く押せます。 ▼縫い目の粗さダイヤル付き。やジグザグ縫いは、幅も密着度も選べるのが嬉しい。
※カタログはここをクリック

ジャノメコンピューターミシンPE790
▼手軽に使えてちょうどいいという広告どおりです。
▼模様は少ないが、直線縫いが充実している。
(伸びる生地用/自動返し用//ステッチ縫い用)
▼簡単模様選択(模様のボタンを押すだけ)

蛇の目ルシェールC6300
▼初心者から上級者まで▼3年保証▼自動糸切り
▼広いふところで大きな作品もグルグル回し易い
▼ボビンの巻取り始めは、糸を巻き付けるだけ
※詳細はここをクリックしてご覧ください。

シンガーミシンSC131DXE
▼刺しゅう機対応ミシン(実用ミシンですが別売りの刺しゅう機が取り付けられます)▼初級者から中級者向け
▼ボビンの巻取り始めは、糸を巻き付けるだけ
※カタログはここをクリックしてご覧ください。

JUKIミシンHZL-DX5
▼針あなを小さくすることができる
薄地の食い込みを防ぎ、厚地の段差まで綺麗に縫います
▼フロート機能(押えを少し浮かせる)でよれを防ぎ伸びる生地も縫えます
▼停止すると針は布を刺し、押えが自動で上がり、布を訂正し易い
▼下糸巻き専用モーター(縫いながら巻き取り、終わると自動停止)
※カタログはここをクリックしてご覧ください。

ブラザーミシンSOLEIL120E
▼実用プラス刺しゅう機付きのミシンです
▼楽しい刺繍は初心者がミシン好きになるでしょう
▼縫い始めに下糸を引き上げずに縫える

ジャノメハイパークラフト900
▼実用プラス刺しゅう機付きのミシンです
▼縫い目の巾、国内最大9mmを実現
▼縫い始めに下糸を引き上げずに縫える
▼直線縫いや刺繍を綺麗に縫う針板付
水平釜

垂直釜

手元スタート

フリーアーム

ワンダイヤル

簡単模様選択

簡単模様調整

お問い合わせ
TEL:04-2993-4134
受付:10:00~18:00
水曜定休
冬休み <12/28~1/4>
所沢市上安松1150-7
受付:10:00~18:00
水曜定休
冬休み <12/28~1/4>
所沢市上安松1150-7